エソラオリジナル商品を使ったレシピを紹介しています。「作って楽しい=食べて美味しい」をモットーに! 皆さんの”整腸”のお助けをしながら、部も”成長”していきたいと思います。
黒豆茶とホットケーキミックスを使った簡単な黒豆茶スコーンです。焼き立てはもちろん、冷めてもレンジ加熱で美味しく召し上がれます。
今回は、9月6日の「黒豆の日」のためのレシピをご用意しました!エソラの黒豆茶をつかったアイスを、ビスケットでサンドしました。
ほぼ目分量で作れるレアチーズケーキっぽいヨーグルトケーキです。ほんのりルイボスティー風味。エソラのルイボスティーを使えば、乳酸菌をさらにたくさんとることができます!
懐かしい味のべっこうあめに、優しいルイボスティーの風味が加わりました。ついつい食べてしまう、おいしいルイボスキャンディです。
黒豆茶を使ったパウンドケーキのレシピです。エソラの黒豆茶ならケーキに混ぜても黒豆の香ばしい香りが楽しめます!きなこ好きの方にもオススメです。
食物繊維たっぷりの寒天・あんこ・エソラの黒豆茶で創った香ばしおいしい水ようかんのレシピです。エソラの黒豆茶なら乳酸菌配合。夏にさっぱりおすすめデザートです!
子どももおいしく飲めるふたば茶ラテ。抹茶よりも苦みが少ない桑の葉はラテにするとよりおいしい!ご家族で一緒に作ってみてください。
ふたば茶をさっぱりピリッと大人の味にするならこれ!八角を入れることで本格的でスパイシーなジンジャーエールになります。
じゃがいものポタージュとふたば茶でキレイな緑色のポタージュが完成! ふたば茶なら熱に強い「モノグルタミン酸型」の葉酸なので、簡単に栄養満点のポタージュに。小さなお子さまにもオススメです!
エソラのルイボスティーの風味そのままで濃厚なチーズケーキ。混ぜるだけだから失敗しにくいのも最高です!