9月6日の「黒豆の日」の日に作ったお菓子をご紹介します!
材料(8個分・容器の大きさによって変わります)
エソラの黒豆茶 | 5包 |
牛乳 | 100cc |
砂糖 | 大さじ2 |
粉ゼラチン | 5g |
生クリーム | 200cc |
卵白 | 1個 |
準備
- 粉ゼラチンをお湯でふやかしてください。
作り方
- 鍋に黒豆茶、牛乳、砂糖、入れて沸騰しない程度に温め、ふやかしたゼラチンを入れて混ぜます。
- (1)を冷やしているあいだ、ボウルに卵白を入れてとき、生クリームを入れて混ぜ合わせます。
- (1)がひと肌程度に冷めたら(2)のボウルに入れて、混ぜ合わせたものを濾してください。
- 容器に入れて冷蔵庫で冷やして完成です。
ワンポイントアドバイス
容器に移すときは、濾すことで綺麗な仕上がりになります。
さっぱり味のため、お好みでカラメルソースをかけるのも◎です!
ネーミングの由来
スタッフSさんからヒントをいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!
黒豆茶+プリン→黒(豆)・茶ップリン→クロ・チャップリン
レシピ考案:スタッフU